| メイン |
連休、滋賀の北のほうまでキャンプに行ってきた。
行き帰りは大渋滞でヘロヘロだったけど
山のふもとの高原は涼しくて夜は寒いくらいで
なにより空気がきれいで良かった!
夫の友達家族と現地集合したんだけど
子供が小2,小6の男の子なのでうちの子供達とすぐに意気投合して
仲良く遊んでいた。
琵琶湖は先週の台風の影響で水嵩が結構あった。
夏にも日帰りで水遊びにきたんだけど
その時みた防波堤が完全に水没してた。
途中の田畑も、ここ浸かったんだろうなあ…という箇所が何ヵ所か…
失敗したなあと思ったのは食材の買い出しを
友達家族に任せてしまったこと。
私達のほうがかなり先にキャンプ場に着いてしまって、
探したんだけど近場にまったくスーパーがなかったので
まだ途中の大型スーパー通過前だった友達家族に夫が頼んだんだけどさー
うーんちょっと…だった。
やっぱり自分で行かんとな。
現地調達すればいいから何も買わんでいいよ、
の夫の言葉を信じたのがバカだった。
あと、折角秋祭りのイベントやってて
キャンプ場がサブ、近くの農業公園がメイン会場になってたのに
殆ど見に行けなかったこと。
バザーや野菜直売とか羊レースとかお店も沢山出てたのに~
栗拾いやブドウ狩りもしたかったのにな~
団体行動だと思い通りに動けないのでまあ仕方ない。
帰りに寄った道の駅で食べたざるそば、かなり美味しかった。
安かったし、公園の横の茶店のような
佇まいのお店だったから期待してなかったのに本格的な味。
半分以上、三男にとられたので追加で
おはぎと、みたらし団子を頼んだらこちらも美味しい。
みたらし団子、常日頃、大阪のタレはどろんと甘過ぎると思ってて…
ここのは砂糖醤油で香ばしく焼き餅ぽい味。
夫はもう少し甘い方がいいな~と言っていたが
やー、私の理想のみたらし団子はこれだ。
後で調べたら近くがそばの産地らしい。
11月に新そば解禁だって。行きたいなー。
楽しかったんだけどテント泊はやっぱりきついね~
次の日は午前中買い物に行っただけで
お昼からひさびさに昼寝してしまった。
そして、こちらはまだまだ暑い。うんざり。
行き帰りは大渋滞でヘロヘロだったけど
山のふもとの高原は涼しくて夜は寒いくらいで
なにより空気がきれいで良かった!
夫の友達家族と現地集合したんだけど
子供が小2,小6の男の子なのでうちの子供達とすぐに意気投合して
仲良く遊んでいた。
琵琶湖は先週の台風の影響で水嵩が結構あった。
夏にも日帰りで水遊びにきたんだけど
その時みた防波堤が完全に水没してた。
途中の田畑も、ここ浸かったんだろうなあ…という箇所が何ヵ所か…
失敗したなあと思ったのは食材の買い出しを
友達家族に任せてしまったこと。
私達のほうがかなり先にキャンプ場に着いてしまって、
探したんだけど近場にまったくスーパーがなかったので
まだ途中の大型スーパー通過前だった友達家族に夫が頼んだんだけどさー
うーんちょっと…だった。
やっぱり自分で行かんとな。
現地調達すればいいから何も買わんでいいよ、
の夫の言葉を信じたのがバカだった。
あと、折角秋祭りのイベントやってて
キャンプ場がサブ、近くの農業公園がメイン会場になってたのに
殆ど見に行けなかったこと。
バザーや野菜直売とか羊レースとかお店も沢山出てたのに~
栗拾いやブドウ狩りもしたかったのにな~
団体行動だと思い通りに動けないのでまあ仕方ない。
帰りに寄った道の駅で食べたざるそば、かなり美味しかった。
安かったし、公園の横の茶店のような
佇まいのお店だったから期待してなかったのに本格的な味。
半分以上、三男にとられたので追加で
おはぎと、みたらし団子を頼んだらこちらも美味しい。
みたらし団子、常日頃、大阪のタレはどろんと甘過ぎると思ってて…
ここのは砂糖醤油で香ばしく焼き餅ぽい味。
夫はもう少し甘い方がいいな~と言っていたが
やー、私の理想のみたらし団子はこれだ。
後で調べたら近くがそばの産地らしい。
11月に新そば解禁だって。行きたいなー。
楽しかったんだけどテント泊はやっぱりきついね~
次の日は午前中買い物に行っただけで
お昼からひさびさに昼寝してしまった。
そして、こちらはまだまだ暑い。うんざり。
| メイン |
コメント
もったいないからもう少し頑張りましょう。