新聞の購読契約の関係でごぱんを貰った。
ホームベーカリーは結婚するときに
買ったのがまだ現役だけど
大分汚くなって買い換えたいなあと
思ってたとこで。
まあ、自分で買うのならこんな上位機種買わないんですけどね。
と思ってたら新型出てるんだね。
んで、旧在庫がこういうとこに
流れるんやな。

で、届いて早速焼いてみた。

あ、お米だけだとイースト入れても
膨らまないので、小麦グルテンという粉
を別に買わないとだめで、これがまた
その辺のスーパーには売ってないので
仕方なくあまぞんで買った。

出来上がりはうーん、小麦パンに
比べると膨らみ悪くて若干ねっちょりした食感?
味は甘みがあって美味しい。
耳も美味しい。

難は計量に手間かかるのと
米を砕く音がやかましいのと
後のお手入れがめんどい。

パンこねの羽の裏に米を砕くカッターが
あってそこにびっしり焼けたパン生地
がこびりついてものすごく洗いにくい。
この辺りは新型、改良されてるんかな。
とりあえず、普通の小麦パンも
焼いてみようと思います。


コメント

ヴォルフガング
ヴォルフガング
2013年5月24日8:44

ホームベーカリーはうどん作るのに便利ですね。
子どもたちと伸ばして、適当な太さに切って茹でるだけで
盛り上がりますよ。

みおの
2013年5月24日15:52

うどん!おいしそうですね。
そうそう、ヌードル専用の羽根部品
ついてました。やってみようー。
次男、三男は麺大好物なんで喜びそう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索